代表挨拶
行動 -Just do it-
私が起業した背景にはこの言葉が強く影響しています。
物事はやってみなければわからない。
至極当たり前のことなのに、行動に移すことは意外に難しい。
新しいことをはじめようとする時、多くの人は考え立ち止まってしまう。
自分勝手に予測をたて、失敗することを恐れ、はじめの一歩がなかなか踏み出せない。
成功するか失敗するかなんて誰にもわからない。
だからこそ、「Just do it= 行動あるのみ」の精神が必要なのだと私は思います。
楽しむ-
今、様々な業界で変化が求められています。
我々も常に新しい時代に対応すべく変化していかなければなりません。
その新しい変化をどれだけ楽しめるか?
今目の前に与えられた場所で、どれだけ楽しんでパフォーマンスを発揮できるか?
つまりは、どれだけ楽しんで仕事ができるかにつながってくるのではないかと思います。
人生の中で仕事に費やす時間はとても大きい。
その時間を楽しむのか?楽しまないのか?私なら絶対に「楽しむ」を選択します。
感謝-
自分は常に周りに対して「感謝」ができているか?人間は時々、大事なことを忘れてしまう生き物です。
自問自答することによって気づくことよりも、周りの方から気づかされることが多くあります。
その度に思うことは、自分は周りの方々に「生かされている」ということです。
クライアントの皆様、社員の皆様、家族、すべての方々に私は生かされています。
自身が生かされていることに感謝し、その恩返しを仕事で返していくことが私にできること、私の存在意義だと考えています。

